静岡の住宅会社紹介サービス・イエタテ相談カウンター ~理想のわが家のつくりかた~
こんにちは。
イエタテ相談カウンターの松村です。

先日、相談カウンターに参画いただく、サイエンスホームさんのモデルハウスに行ってきましたicon25

玄関からリビングに入ると、目の前に広がる大空間emoji08
8寸の大黒柱を中心に、無垢の木がふんだんに使用されています。



柱や梁を壁で隠さず表に出す「真壁造り」は、
木そのものが湿度・温度を調節し、耐久性に優れているそうです!



くわえて、外張り断熱工法で、吹き抜けの大空間があっても、夏涼しくて冬暖かく過ごせる空間に。確かに、お部屋ごとの温度差をあまり感じなかったです178
素敵な灯りの和室emoji08



広いロフト空間は子どもがいたら、お気に入りの場所になること間違いなし172



こちらのモデルハウスでは、お泊り体験を実施されています。
実際に1日を過ごしてみるのは、知識だけでなく、五感で感じることができるので、家づくりを考えている方にはすごくいいな、と思いました。

満足のいく家づくりを始める方の、第一歩をお手伝いできるようになりたいと思います。
ご相談お待ちしています!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1-3-2 銀座エアポートビル1F
TEL:054-255-1117

http://www.sumailab.net/counter/



こんにちは。相談カウンターアドバイザーの松村です。
実際にカウンターに相談にいらっしゃったお客様の事例をご紹介しますface01




お母様と娘さんのおふたりで来店されたT様。
一度、半年ほど前に相談にいらしていて、具体的に進めていきたいと再度のご相談でした!
現在同じ敷地内で別々にお住まいですが、お母様の住んでる家を二世帯住宅に建て替えて同居予定。

木を使った家が好きで、出来たら静岡県産材を使いたい、とのお話しでした。
静岡県産材を使いたいと思ったのは、雑誌womoに静岡県産材を使用した補助金制度の記事を見たので。
対象になる家づくりをしてくれる会社で建てられたら、というご希望でした。
お好きな雰囲気などをお伺いして、ご要望にあう会社を紹介させていただきました。

こだわりの地元の木での家づくりに補助が出るのは、うれしいですよねicon14
県産材だけでなく、市産材にも市によって対象期間や条件は異なりますが、補助金や助成制度がありますemoji50

https://www.nihon-kinoie.jp/promotion/22.html

こだわりを持てばそのだけ費用はかかることになりますが、そのぶん補助がでてくれたらありがたいと思います。
上手に情報を集めて、検討してみるのもいいですねemoji08


*****************************
静岡に家を建てたい!
こんな地元の住宅会社はない?
予算内で自分たちの理想の暮らしを実現してくれるところは?
地元の工務店ってどんなところがあるの?

そう思ったら、

イエタテ相談カウンターへ!
イエタテ相談カウンターは、30社以上の地元の住宅会社・工務店から、あなたの要望に合った会社(パートナー)をご紹介しています。
【相談・紹介は全て無料】


〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1-3-2 銀座エアポートビル1F
TEL:054-255-1117

http://www.sumailab.net/counter/





こんにちは。アドバイザーの河村です。
以前ご相談にきていただいたH様、なんと、埼玉県からお越しいただきました!

39歳のご夫婦。12月に焼津市の会社に転職が決まり、奥様と移住したいとのことで、ネットで検索してイエタテ相談カウンターを見つけて来てくれました。


「とりあえず賃貸」の選択肢もありますが、H様の場合はペットが一緒のため、一戸建てを希望されていました。

河村:ちなみにペットは何ですか??
H様:犬が3匹、インコが3羽、あと、モモンガです。

モモンガ!!


たくさんのペットと一緒に、庭を駆けまわり、自然豊かなところでのんびりと暮らしたい・・・
庭や縁側がある平屋もいいなぁ・・・

そんなわくわくするようなご相談で、お話していて私もとても楽しい時間となりました。

予算や要望からエリアのお話をする中でいろいろ調べてみると、各市町村、県外移住者への支援や助成金なんかもあることもわかりました。

例えば、
焼津市「Get!やいづ230ワイド
焼津市内に新たに土地と住宅を取得した若者世帯※に対し、最大230万円の支援を実施中!

島田市「島田市に住もう応援奨励金
県外から島田市に定住するために転入し、住宅を取得された方に奨励金を交付。
新築で30万円、島田市内の建設業社さんで建てればさらに30万円もらえます。

子育て世帯には各市町村さらに手厚い支援をしているようですね。
藤枝市「子育てファミリー移住促進事業」など

県外で生活をしながらの家づくり&土地探し・・・大変なだけではなく、転職がからむ場合は、住宅ローンもネックになってきます。

転職したての場合、住宅ローンが借りられないのが一般的。審査基準は各金融機関ごと違うので、借りられるところを探す必要がありますね。
ちなみにフラット35ならはそのような規定がないので、利用できます。

>>フラット35 Q&A「最近転職し、給与収入を受けていますが、申込みできますか。」

H様には予算や土地の相場、職場へのアクセスなども考慮して、
イメージしている暮らしや要望に合う、島田市と藤枝市の地元工務店をご紹介させていただきました。

やはり住宅ローンのところがなかなか進まずに苦戦しているようですが、
地元工務店さんのサポートも受けながら、協力して移住計画進めていただけているようです!

ステキなお家を建てて、ペットと一緒に静岡ライフを楽しんでいただきたいです。
引き続きサポートしていきたいと思いますemoji12


*****************************
静岡に家を建てたい!
こんな地元の住宅会社はない?
予算内で自分たちの理想の暮らしを実現してくれるところは?
地元の工務店ってどんなところがあるの?

そう思ったら、

イエタテ相談カウンターへ!
イエタテ相談カウンターは、30社以上の地元の住宅会社・工務店から、あなたの要望に合った会社(パートナー)をご紹介しています。
【相談・紹介は全て無料】


〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1-3-2 銀座エアポートビル1F
TEL:054-255-1117

http://www.sumailab.net/counter/



━━━━━━━━━━━2017.10.27━
イエタテ相談カウンター通信 vol.5
そうだったの!? 間違えやすいお金の話
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。静岡店アドバイザーの河村です。
秋の行楽シーズンなのに、雨や台風でお出かけもなかなかできないですね。
そんな日は、家づくりに関して本を読んだり、コラムを読んだり、調べものをしてみてはいかがでしょうか?
昨年発売し、現在まで絶賛販売中の『家を建てるときに読む本』にも掲載した「お金」に関するコラムを2つ紹介しますので、ぜひ読んでみてくださいね。


■はじめての家づくり 間違えやすいお金の話
https://www.sumailab.net/P22/A4/column/theme/1/article/54/

■住宅ローンで損しないためには「知識」と「選択」がカギ」
https://www.sumailab.net/P22/A4/column/theme/1/article/46/

---------
□他にもたくさん♪【家づくりのコラム】はこちら
https://www.sumailab.net/P22/A4/column/


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
イベント情報
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
各エリアのイベントに「イエタテ」が登場!

≪西部≫
■9/28(土)、29(日)
フレンチマルシェ/浜松市
http://www.frenchmarche.jp/publics/index/17/

≪東部≫
■11/17(金)
ふじさんっこ応援フェスタ/沼津市
http://www.fujisanccofesta.co.jp/

≪中部≫
■11/17(金)
Loving Smile スペシャルイベント/静岡市
http://lovingsmile.web.fc2.com/d.html


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
住まい見学バスツアー
\開催レポート♪/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
先月イエタテ主催にて開催した、工務店の建てた家を見学する“バスツアー”。皆さん楽しんでいただけた様子♪ 詳しくは開催レポートをご覧ください。

★9/23(土) 静岡市

http://womocounter.eshizuoka.jp/e1834881.html

★9/30(土) 焼津・藤枝・島田市

http://womocounter.eshizuoka.jp/e1835775.html

〜ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました〜


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
イエタテ相談カウンター
家づくりの相談&住宅会社紹介
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
今月もご相談予約受付中!
イベントやセミナーの情報はHPで更新中。

■イエタテ相談カウンター 静岡店(中部エリア対象)
住所:静岡市葵区鷹匠1-3-2 銀座エアポートビル1F
▼HP https://www.sumailab.net/P22/A4/counter/

▼facebookはこちら


■イエタテ相談カウンター 浜松店(西部エリア対象)
住所:浜松市中区中央3-1-33 フォーレ三和 Ⅱ 1F
▼HPはこちら https://www.sumailab.net/P22/A5/counter/

▼facebookはこちら





プロフィール
イエタテ相談カウンター
イエタテ相談カウンター

< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE