静岡の住宅会社紹介サービス・イエタテ相談カウンター ~理想のわが家のつくりかた~
こんにちは。イエタテスタッフの河村です。

さてさて、今週末6/26(日)に開催するイエタテ主催バスツアー『すてきなお家見学バスツアー』!
見学するお家を事前取材してきました!

今回ご紹介するお家は、富士市にあるイデキョウホームさんのモデルハウス、
\夏も冬もエアコン1台でまるごと快適/イマドキ!高性能省エネ体感の家


吹き抜けって憧れますよねicon12
でも、吹き抜けあると、家があたたまらないんじゃない?冷えないんじゃない?
なんていうマイナスイメージの声もよく聞きます。

さっそく、レーザーで壁や床や天井の温度が測れる機械で、2階や吹き抜けの上の天井まで温度をチェックしてみました。


だいたい22度~24度くらいで、どこもかしこも一定・・・!
「全館空調」とはこういうことだったのかと納得しました。

家をまるごとこの快適な温度と湿度に保っているなんて、さぞものスゴイ機械か、ものスゴイ大きくて特殊なエアコンでもついているのかと思ったら、いたってふつーの14畳の家庭用「〇くまくん」1台だけ!しかも省エネモードでした。

つまり、エアコン代はこれだけってことです。
しかも1年中。

どうりで省エネemoji54なわけですね。

エアコンがすごいのではなく、「全館空調」の秘密は、家のつくりと断熱材にあるということ!
秘密を知りたい方は、ぜひバスツアーで体感してみましょう。

さらに、こちらのイデキョウホームさんのモデルハウスでは、
最新の省エネ住宅についてのミニセミナーも開催予定。
今話題の『ZEH(ゼッチ)住宅』についても知ることができます。

すごく勉強になった~。
おっと、忘れてた!

お土産のお・ね・だ・り173

私のたっての希望で(笑)、イデキョウホームさんからは、
テレビでもよく取材される「長谷川農産のマッシュルームをお土産にご用意いただけるとのことemoji46

ありがとうございますemoji02


取材のあとは、近くの田子の浦漁港で生しらす丼を・・・face18

ハーフ&ハーフです。平日でしたが、行列でした。

バスツアー当日は、madoiさんという身体にやさしくおいしい「発酵食」のスペシャリストがつくった「発酵ごはん」のお弁当が付きます。


彩りもキレイで、季節感もあって、素材の味が生かされた、とっても美味しいお弁当です。
instagramも素敵です。(madoi1011)

お楽しみに♪

参加もまだまだお待ちしておりますicon25

------------------------------------------
『すてきなお家見学バスツアー』

◆6月26日(日)9:30~16:30予定
◆集合場所:イエタテ相談カウンターの入居ビル裏手
(住所:静岡市葵区追手町3-11 静岡信用金庫追手町ビル裏)
ご予約・詳細はお電話又はイエタテ相談カウンターHPから!
TEL:054-255-1117



プロフィール
イエタテ相談カウンター
イエタテ相談カウンター

< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE