着いたのは少し郊外にある集合展示場。
着いたのは土曜の午前中でしたが、
ガラガラというか自分たち以外には誰もいませんでした。
土日と言ってもイベントのない日はこんなものか…
と考えつつお目当ての展示場へ。
~
入るなりお出迎えしてくれたのは、
展示場の女性スタッフさん。
年齢でいうとちょうど自分の親より少し若いくらいで、
社員さんというよりはアルバイトさんのようでした。
『いらっしゃいませ~。さぁさぁ中へどうぞ』
さっそくグイグイとした感じのアプローチを受けつつ
広ーい応接間に通されると、
まずはアンケート用紙の記入を促されました。
住所等の連絡先、家の希望、予算、土地はあるかどうかetc・・・
建物の要望以外の要素はほぼ固まっていたので、
すんなりと記入できました。
記入が終わると、
『ありがとうございます~。では早速ご案内します。』
と1Fの各部屋の案内をされました。
THE・展示場といった感じで、
センスの良し悪しや好みはともかく高そうな家具が並んでおります。
リビングから見える高そうなキッチンを見ていると
『すいませんね~。
本来は営業が同行するんですが、
本日は他のお客様の対応をしておりまして。』
『後日、営業からご挨拶させていただきますね』
といった感じの説明がありました。
この
『後日』
というのが後々響いてくるのですが、
この時点ではあまり気にせずに。
『ちなみに、本日は何をきっかけにいらっしゃたんですか?』
『あぁ。今日の新聞に大きく告知が出ていたので。』
するとスタッフさん不思議な顔をして、
『新聞?今日なんか広告してましたか?』
【あれ?この人展示場の仕事してて、自社の新聞広告知らないの?】
続く